2008年11月9日日曜日

第3回ケーススタディ道場(報告2)

前回に引き続き、ケーススタディ道場の内容について、まとめます。
自分の頭の再整理をすることはもちろんですが、なんらかの形で参考にしていただける内容となっていれば幸いです。

==========================================

2.流通進化論
【学習したこと】
・伝統的なアパレルに強い流通とファーストリテイリングのビジネスモデルを比較する際の分析方法
・同じ業態の複数の会社の財務諸表の比較の方法
・比較した結果、どのような点に着目して、それぞれの会社の特徴をつかめばよいか
・流通企業を例として、複数の会社を比較する際に、総利益率、在庫、在庫月数から、どのような法則をみつけるか
・財務諸表から格安家具販売における運営のポイントを見抜く

【まとめ(テキストより引用)】
・流通業は儲からないという印象が強いが、実は戦略次第で高い利益を出せることが分かる
・あらゆる事業には成功の鍵があり、その鍵はどんなに隠しても数字に表れてくる
 ⇒成功者のやり方を分解して、ベンチマークとして利用する
・公開情報で入手できる数字を簡単な割合とグラフで分析し、比較するだけでその成功の鍵は、かなりの確度で予想、推論することができる
 ⇒情報の入手先としては、帝国データバンクなどがある
・自社の財務諸表の変化、他社との比較によって、自社のポジションが明確になり、自分の仕事の意義も見えるようになってくる
 ⇒変化や比較の結果から、儲けの糸口を探しだす
 ⇒定量分析を行うことによって、比較的簡単に見つけることができる

【感想】
・会計に関する問題はまだ苦手ですが、三回目のトレーニングとなり、どのあたりに視点を向ければよいのかがわかるようになってきました
・財務諸表から特徴を読み取るときには、大まかな特徴であれば、暗算程度の計算で十分分析できることがわかりました
・突出して大きな数字など、表にしたときに、特徴のある数字を手がかりにすると、ヒントが見えてくることがわかりました

0 件のコメント: